Sippo Festaに行ってきました!
Sippo Festaは、東京都立川市にある国営昭和記念公園で毎年開催される人と犬の共存できる心豊かな地域づくりをテーマに行うドッグイベントで、ドッグスポーツ『エクストリーム』の全国決勝大会も開催されます。
アキさん🐸の「一度行ってみたい🐸」との希望から、6時にお散歩を済ませて中央道にのり、昭和記念公園まで行ってきました!
当日は少し雨に降られましたか、何とか銀杏の紅葉に間に合い、他にも綺麗に紅く色づいたイロハモミジなども見ることができました。
昭和記念公園は、とても大きな公園で、1日かけても回りきれない大きさでした。
場内にはペットグッズのお店や、食べ物屋さんが多く出店しており、どこのお店も賑わっていました!
主催者の発表では、僕たちが訪れた日曜日は2万人以上の来場があったそうです。
会場には競技用のコースが併設されており、テレビでみて想像していた大きさを遥かに上回るスケールにとても驚きました!( ̄▽ ̄;)
僕は、タイミングが悪く競技を見ることができませんでした。
コースの一角にエクストリーム体験スペースがあり、コロ助にも試してみましたが、スラロームのポールを電柱のように一本ずつ匂いを嗅いでいて、全く才能は感じることができませんでした
( ̄(工) ̄)クンクン(笑)
公園内には常設で多くのドッグランもあり、🐕試しに入ってみましたが犬さんのサイズごとに分かれており安心して遊ばせられました!
様々な先輩の方ともコロ助は交流していました!
※すぐに、見知らぬ奥様に近寄り、撫でて貰おうとするコロ助です(笑)
有料エリア内の銀杏並木は、多くの方が写真を撮影しておりごった返していました。
場所によって銀杏の葉の残り方が異なり…何故なのだろう…と考えてしまいますd( ̄  ̄)
アキさんの希望から銀杏並木でコロ助の記念写真を撮影しましたが、なかなか思うような写真は撮れず、僕にはこのカットが限界でした。
( ̄▽ ̄;)
コロ助は、多くの方に撫でて頂き、体をクネクネさせていました!
当日は、バギーではなく休憩用の装備と一緒にキャンプ用のワゴンでコロ助も引っ張って移動していました。
移動中も後ろ向きでチョコンとお座りし、微動だにしないコロ助を見て、数名の方が…「ドナドナだ!」と話していたのが聞こえてきて笑ってしました。
雨にも大して降られず、秋の紅葉も見ることができ季節感を感じることができる素敵なお散歩でした!
🐕…………………
コロ助、たくさん歩いて、たくさん撫でて頂き、たくさん遊びとても幸せな1日でしたね!
( ̄(工) ̄zzzzzzzzz
(^_^)( ̄🐸 ̄;)
車に乗った瞬間にグレートで寝初めて…お家までグッスリだったコロ助です!
※後部座席を占領するコロ助です!
では、また!