すぴりちゅある…
僕は物理で証明できない物は、根拠がわからないことからあまり←(重要)信じません!
しかし物陰に潜む人の気配や、背後からの視線を感じるなど…科学では証明しきれない物があることは自身の経験から理解しています。
しかし、これらのものは過去の体験から来る予測や、意識して見ていないものが実は視界に入っていて…これを無意識に認識していた結果とも考えられます…
僕は、こうしたものが人の持つ第六感と呼ばれるものと考えできました。
そんな理由から…僕はいまからお話しする能力を信じておりませんでした。(⌒-⌒; )
アニマルコミュニケーション…
動物と話せる?(感じ取る)と称する方々がいて
…(。-∀-)
しかも、対象は生きている動物だけではなく、亡くなって間もない動物も含まれるると言うのです。
((((;゚Д゚)))))))
ただ話せる(感じ取る)なら、動物の表情・手入れのされ方・外見・挙動及び、経験による学習から、対象の動物の傾向を言い当てるユニークスキルなのかもしれないと考えますが
…( ̄▽ ̄;)
…亡くなった動物と話せるとなると、一気に話はきな臭くなり全く根拠がわかりません。
しかも…こうした能力は、スクールがあり学ぶことができるといいます。_φ(・_・
だとすると…この能力は一定の個人の適性を前提に習得が可能な技術と考えられ
…ますます混乱します( ̄▽ ̄;)
日頃からアキさん🐸と僕は、コロ助とは簡単な、意思疎通(遊んで欲しい、嬉しい、オヤツが欲しいなど…)はできますが、コロ助がなにを考え、求めているのか?話ができるのならそれはとても素敵なことと考えていました…
そんな時、アキさん🐸が、お友達からアニマルコミュニケーションの話を伺ってきたのです。
そのお友達は二頭の柴犬と暮らしており、暮らしのことや、二頭の柴犬さんが求めていることを聞いたそうで、この内容は偶然言い当てただけでは片付かない内容だったそうです…
この体験談がアキさん🐸の興味を引いたことから、同じコミュニケーターの方を紹介いただき、先日からコロ助がアニマルコミュニケーションを受ける事になりました…
この結果が、僕のスピリチュアルな物への認識を変える非常に興味深い内容だったのです。…
※コロ助は、4月の下旬と、先日訪れた日本犬のお祭り『ジパング』の計2回アニマルコミュニケーターの方の話を伺いました。
友人に紹介頂いた一度目のコミュニケーターの方は、壮年の綺麗なご婦人で、時間は60分…あらかじめ、五つの質問を用意するように指示があり、民家を改造した店舗でリラックスした雰囲気で行われました。
アキさんが用意した質問は…
①相棒が欲しいか?(同居犬)
②飼い主への要望
③散歩は楽しいのか?
④何をしている時が一番楽しいか?
⑤最近急に吠える時があるのは何故か?
…の5つについて伺いました。
コミュニケーターの方は、コロ助に声を出して話しかけるわけではなく、アキさん🐸とコロ助のそばに寄り、コロ助側の近くに座っていたそうです。
アキさん🐸が言うには…その間、コロ助の耳はピクピク動き、大人しく伏せていたそうです!
特別視線が合うこともなく、しずかに座っているだけ…質問は数回に分けて行われ、コミュニケーターさんは犬からイメージを画像で受け取るそうで、受けたイメージを繋げてアキさん🐸に伝えたそうです。
相棒が欲しいかについては…
白くて、小さくて、フワフワした子が欲しいとのこと…自分より大きく家の穏やかな雰囲気を壊す子なら一人がいい!
※大好き(片思い)なスフレちゃん!
飼い主への希望は…
一箇所向こう側が見にくく、怖い階段があるので抱っこして欲しい!
自宅の玄関かこのイメージにピッタリです。
散歩は楽しいか?
朝早いのは気持ちいいが、コロ助の目的はお友達に会うことであり、他の犬さんとあまり会えないので物足りない。
※しばしば見かける風景です!
何をしているのが一番楽しいか?
夜、僕が会社から家に帰ってきた時
※帰りますコールをすると階段で待つコロ助
何故最近急に吠えるようになったのか?
物凄く吠えている犬を見てから、怒っているオーラを出している犬さんに対し、『そんなに怒らないで!』となだめているとのこと…
最後に、質問とは別に、コロ助の主張が伝えられたそうです…
コミュニケーターさん「常にコロ助君と一緒にいるんですか?」
コミ『コロ助君は、大人になったのだから信用して1匹で留守番させて欲しいし、一人でゆっくりしたい!!それと車に乗るのが好きだから色々なところに行きたい』と伝えてきています。
飼い主にとっては非常に興味深い話でした。
コロ助は、実際白くて小さくてフワフワしたプーさんが大好きなのです。
玄関の見通しの悪いくぐり戸を嫌がりその先の階段を上がりません…普通の階段は上り下りします。
アキさんの希望から一度も留守番はさせたことがなくいつもアキさん🐸がくっついています(笑)。
アキさん🐸の話から…玉虫色のイメージの問いかけをして、飼い主の発言を誘導する技術とも取れますが、ピンポイントで当たっていることも多くありました。
(-.-;)y-~~~
その後…2回目に日本犬イベント「ジパング」で別のコミュニケーターの方に見ていただいた時も、コロ助の主張は留守番とドライブを望むとピンポイントで重なりました。
※2回目のアニマルコミュニケーション
2回目のコミュニケーションでの指摘は…車で訪れる愛犬家のイベント会場なので…予測可能なコメントではありますが…
アキさん🐸は素直なので…これらの話を信じWi-Fiカメラを購入し…早速コロ助をお留守番させ始めました。
確かにコロ助は、一人でリラックスして寝ています(笑)
僕は、アキさんのを通じて聞いた話なので、全ては信じていませんが、確かに何かあるのだろうと思います…
すこしシピリチュアルについて考えた体験でした。
🐕………………
コロ助…君とお話ができたら素敵なのにね
( ̄(工) ̄)📡〜〜念力
( ̄▽ ̄;)( ̄🐸 ̄;)判らん
お留守番がしたいことと、ドライブが好きなことがわかったコロ助です!
では、また!