日高市の巾着田へ行ってきました!
アキさん🐸が、柴友さんに教えていただいた日高市にある巾着田曼珠沙華公園へ、デイキャンプを目的にアキさん🐸、コロ助と行ってきました!
訪れたのは、8月最後の日曜日のためまだ暑く、到着した10時頃は駐車場が満車で、臨時駐車場が解放されていました。
この公園は、名前の通りの巾着型の高麗川の河原遊びと、彼岸花(曼珠沙華:まんじゅしゃげ)で有名な公園です。
過去には天皇陛下も訪れたことがあるそうで、記念の石碑も建てられていました。
コロ助は水遊びがあまり好きで無いので、水辺を避け雑木林の中をお散歩です!
園内は、農園や、小川もあり、虫取りアミ片手の親子連れの方も多くいました。
林の中は予想とは裏腹に虫も少なく、コロ助は木漏れ日のなか訪れたことがあるようにトコトコと先頭を歩いていきます。
静かな林の中とは対照的に、河原は物凄い数のテントやタープで、到着したタイミングでの場所取りは不可能なためデイキャンプは早々に断念しました!
ほぼ園内全ての川沿いを歩きましたが、写真のエリアはまだ空いている部分でした。
草が少なく足元の良いエリアは、テントの見本市のように満員でした🏕
園内を歩いて気づいたのですが…
どうやら9月から10月中まではキャンプ、バーベキューは、禁止になるようで、この日がハイシーズンの最終日だったようです。
9月にソロキャンプで来ようと思っていたので残念です(⌒-⌒; )
浅く綺麗な川に囲まれ、取り残された自然や田畑のひなびた景色はとても良いものでした。
人気のある観光地なのがよくわかりました。
次回は、キャンプで訪れる予定です!
10月中のキャンプ再開が待ち遠しいものです。
🐕……………
実は…巾着田に着く前にアキさんの急なリクエストで牧場に寄りました!
お肉はもちろん、野菜、季節の果物がたくさん売っており、僕達も幸水梨を買ってきました!
狭山茶を焙じる良い匂いがしていました。
コロ助にブタ🐷さんを見せたかったのですが、豚舎はペットが入れないエリアにあったため見ることができませんでした。
コロ助、一日中付き合わせて悪かったね(⌒-⌒; )
(⌒-⌒; )暑いわ( ̄🐸 ̄;)))…
付いてきな( ̄(工) ̄)〜〜
アキさん🐸は、やはりアウトドアは向かないようです(⌒-⌒; )
僕は今後…キャンプで一人で来ることになりそうです(笑)
では、また!